50代のナチュラルメイク絶対に知っておくべき3つのポイント!

50代のナチュラルメイクのポイントが知りたい!プロに教えてほしい!
50代のナチュラルメイクはどこまでやればいいのかもわかりません!
教えてください!!!
こういった疑問に答えます。
「PR」
本記事の内容
- 50代のナチュラルメイク3つのポイント!
- 50代のナチュラルメイクは簡単ここまでやるべき!
この記事を書いている私は?
アイの美容室オーナー・スタイリストとして10年間のサロンワーク後、ヘアメイク業界に転身。@kkの仕事、作品
長年ヘアとメイクの プロフェッショナルとして活動!
ヘアメイクオフィス ラ・メール代表。
ファッション誌、ヘアメイクエディター、メイクアップビジュアル、広告や海外の仕事も精力的に行う。
ここでは今までの私の経験を生かし皆さんの疑問を解決したいと思います。
50代のナチュラルメイク3つのポイント!
1.50代の下がった目を上げる
マユでマユ山から上がりマユを描く
下がりマユです。
50代になると目、まぶたが下がります。
マユを上げると目全体も上がって見えます。
マユ山を上げてマユ尻はそれに合わせて書きます。
出来上がりです。
向かって左より目が上がって見えます。
このマユではダメです。
NG
シンプルなナチュラルメイクが1番垢抜けます。
アイラインを外側3分の一に入れる
ブルー部分・目尻三分の一にアイラインを入れます。
アイシャドウをチップでぼかして入れるのもおすすめです。
自然なアイラインで目が上がります。
ビューラーを外側3分の一に使い、、上げる
この三分の一部分のまつげをビューラーで上げ、この部分にマスカラを塗ります。
50代のアイシャドウについてはこちらをご覧ください。
2.ナチュラルファンデを使う
ファンデに乳液を混ぜる
3:1(ファンデが3、乳液が1)ぐらいで薄くなりすぎないように!
消えないシミはコンシーラーで消します
ファンデの厚塗りで消すのはやめましょう。
3.ナチュラルカラーの統一
アイシャドウ、チーク、リップはブラウン系やオレンジ系を使う
リップはその時に応じて赤みを少し加える程度にします



50代のナチュラルメイクは簡単ここまでやるべき!
上記3つのポイントで説明したように、この3つが大きなポイントです。
この3つ以上のことをやらないようにしましょう。
ここまでやってください。
この内容のように厚いファンデをそのまま使ったり濃いアイシャドウ、強いアイライン、べたっとした赤いリップを使ったりしないことです。
フェイスパウダーも必ず少しにしましょう。
マットになりナチュラル感がなくなります。
パウダーファンデはできるだけ避けてリキッドファンデを使った方がいいです。
まとめ
50代のナチュラルメイクのポイントが知りたい!
50代のナチュラルメイクはどこまでやればいいの ?
こういった疑問に答えます。
本記事の内容 50代のナチュラルメイク3つのポイント!
50代のナチュラルメイクは簡単ここまでやるべき!
1.50代の下がった目を上げる
2.ナチュラルファンデを使う
3.ナチュラルカラーの統一 これらをわかりやすく図解も含めて説明します。
上記3つのポイントで説明したように、この3つが大きなポイントです。
この3つ以上のことをやらないようにしましょう。
@kk