50代のオーガニックファンデーション|透明感のあるツヤ肌に!

50代メイク

50代のオーガニックファンデーション|透明感のあるツヤ肌に!

オーガニックファンデーションって何?徹底解剖!

 

オーガニックファンデーションとは?

エコ(自然環境)な自然派化粧品です。

天然由来成分で作られ、天然鉱物をあわせたものや、天然精油が配合されたものもあります。

 

石油系成分は一切使われていないので肌にやさしいです。

敏感肌、乾燥肌、ニキビ肌などの方にもおすすめです。

 

多くのオーガニックファンデーションは石鹸で落とせます。

クレンジングが必要ないので肌に負担がかかりません。

おすすめ【HANAオーガニックUVミルク】



【HANAオーガニックUVミルク】

トライアルセット(7日分)
天然100%の国産オーガニック化粧品
美容液成分85%配合、SPF25の日焼け止めです。
オーガニックで白浮きせず、光をコントロールして毛穴、
色ムラの目立たないクリアな肌に整えてくれます。

通常のファンデーションにはいくつかの種類があります。

  • スティックファンデーション
    ・カバー力が強い
    ・油性
    ・水に強い
    ・マットに仕上がる
  • クリームファンデーション
    ・スティックファンデーションとリキッドファンデーションの中間
  • リキッドファンデーション
    ・薄くナチュラル
  • パウダーファンデーション
    ・ツーウエイのタイプがある(ドライとウエット)
    ・パウダーファンデーションは粉っぽくマットに仕上がる
    ・ウエットタイプは使用後顔がつっぱる
  • 上記のような通常のファンデーション4つは、同一な成分が使われています。
    ・シリコン、紫外線吸収剤、石油由来界面活性剤、合成香料、これらの成分は肌に負担が大きい成分です。通常のファンデーションには使用されています。
    オーガニックファンデーションでは使用されていません。

現在のファンデーションの流れ・BBクリームについて

BBクリームと韓国コスメ

BBクリームは1960年代にドイツの皮膚科医が処方しました。
手術後の皮膚を保護するためやピーリング(皮膚の角質を剥離させるお肌のトリートメント)後のため。

1985年に韓国と日本に導入されました。韓国は整形大国と言われ整形後BBクリームを使用するケースが増えていきました。
BBクリームの皮膚の保護をする精神が韓国コスメに生かされています。

ミネラルファンデーションやクッションファンデーションは皮膚を保護しクレンジングを必要としない商品や紫外線UVカット、美容液の効果やスキンケア効果エイジングケアなどが強化されています。

今後この傾向は続きファンデーションにとどまらず、ポイントメイクの化粧品にも保護効果やトリートメント効果が施されていくでしょう。

これらのファンデーションの共通性

BBクリームの“皮膚を保護する”精神と同様に作られたファンデーション

BBクリーム

石油由来界面活性剤など肌に負担になる成分は使用されていません。

ミネラルファンデーション

天然のミネラル(鉱物)などが主成分。

オーガニックファンデーション

天然由来成分などが主成分。

クッションファンデーション

石油由来界面活性剤など肌に負担になる成分は使用されていません。

これらのファンデーションの共通性

  • 石油由来界面活性剤など肌に負担になる成分は使用されていません。
  • シリコン、紫外線吸収剤、石油由来界面活性剤、合成香料。これらの肌に負担の大きい成分は使用されていません。
  • 美容液が使用されていて美容液効果やスキンケア効果が期待できます。
  • これ1つで4役
  • 肌にやさしい(石鹸で落とせる。クレンジングが必要ない)

Beauty Labo@kkからのおすすめ!オーガニックファンデーション

【HANAオーガニックUVミルク】



【HANAオーガニックUVミルク】

トライアルセット(7日分)
天然100%の国産オーガニック化粧品
美容液成分85%配合、SPF25の日焼け止めです。
オーガニックで白浮きせず、光をコントロールして毛穴、
色ムラの目立たないクリアな肌に整えてくれます。

【HANAオーガニックUVミルクとは!】

  • 透明感で肌が綺麗にみえる。
  • みずみずしい感じで乳液のように伸びが良い。
  • 100%天然由来の安心できる成分で出来ている。
  • 美容液成分85%配合のため美容液効果が期待できる。
  • 敏感肌、乾燥肌、すべての人におすすめ。
  • 肌に負担を感じない。
  • 肌のトーンが上がり明るく見える。
  • 保湿力がアリ乾燥肌の方に良い。
  • 色ムラや毛穴が目立たなくなる。
  • 石鹸できれいに落ちる。
  • クレンジングしなくて良いので肌に負担がかからない。
  • これ一つで美容液・日焼け止めUVカット・化粧下地・ファンデーションができる。

こんな人は向いてません 【HANAオーガニックUVミルク】
・極度の乾燥肌の方は潤いません。
・ナチュラルメイクは嫌い。濃いメイクが好き。

口コミ

本当に石鹸で落ちます。クレンジングをしなくて良いので肌がきれいになります。
界面活性剤、合成、シリコンが入ってないか見極めのポインです。入っていれば肌に負担があります。ノンケミカルなのもうれしいです。
私は極度の敏感肌なので化粧品はオーガニックしか使いません。【HANAオーガニック UVミルク】は化学物質がゼロだから肌にやさしく肌が明るく見えます。
オーガニックコスメはニキビ肌にも良いと聞いたので使い始めました。毛穴につまりやすい成分が入ってないので毛穴づまりしにくいようです。少し時間がかかりましたがニキビが小さくなってきました。
以前クッションファンデを使っていましたがツヤ肌になりませんでした。これは透明感がアリ、ツヤ肌になっています。
乳液ぽくてノビが良いので、コスパはよさそう。ピンクベージュなので少し赤っぽい仕上りです。自然な明るさが足される感じです。化粧崩れは気になりません。
ファンデーションの下地としても使えます。肌の密着感も強く顔全体に自然な血色が出てきます。
カバー力はそこそこあります。色ムラや毛穴を目立たなくしてくれます。夕方にはカバー力は少し落ちますが簡単な化粧直しで大丈夫です。保湿力もあるので乾燥肌の方に良いのかもしれません。
肌のきれいな人はこれ1本で十分ライトなベースメイクが仕上がります。これでちょっとした外出もできます。乾燥もしにくいし肌負担も感じません。洗顔料できれいに落ちます。塗りごこちもいいしツヤもでます。
ピンクベージュにしたので顔色がくすまず朝のままきれいに保たれます。肌色は色味で肌を明るくしてくれる感じです。艶々の肌を作るのがとっても簡単にできました。
独特のハープの香りが少し気になりました。でもこの香りがストレスを癒しているようです。ファンデーションではないのでカバー力は期待してませんがほどほどにシミが隠れます。それに普段のメイクを時短できます。
付け心地がいいのと軽いファンデーション代わりにもなり日中の乾燥も気にならず潤いの肌感が気に入っています。ちょっと出かけるのに使いやすいです。
乾燥肌が悩みで乾燥しないUVを探していましたがこのUVは乾燥しません。UV下地となるとカバー力はある方ですね。それになめらな塗り心地で肌が全然重くない。
UVカットを低刺激なものでしっかりしたいといろいろ探していました。この商品は100%天然オーガニック処方で作られた日焼け止めミルク天然100%なのに、SPF30 PA++使用。結果しっかり1年中ガードしてくれます。薄いシミ、軽い色ムラ、小さめの毛穴なら隠してくれます。崩れ方は皮脂に馴染み綺麗に溶ける感じ。化粧直しは、崩れた部分をティッシュで押さえ、塗り直すだけです。すごく簡単!また“日中ストレスから肌を保護する”という文句は嘘ではないと思います。
日焼け止めで乾燥や肌荒れをしたくない。乾燥肌でもごわつかず、しっとりなじみますね。日焼け止はべたべた感がありますがこの商品はさらさらした感じでべとつきません。
口コミでひょうばんよかったんです。ファンデがいらない。肌がきれいに見える。いつでも4役。時短で化粧直しも簡単。UVカット塗るだけ。ノンケミカル。お肌に伸ばすと無色透明で、くすみは飛ばしてくれる。香りは天然のローズの香り。ほんのり漂って癒されます。
肌が白い方や白肌に見せたい方はピンクベージュがオススメ。下地として使ってもとっても優秀。
これは本当にUVカット、日焼け止め?と疑うほど滑らか。スキンケア感覚で肌全体に伸びていき、大変軽いです。この感覚で多機能。時短になってうれしいです。使い続けることで、シミやしわが薄くなるようです。

デメリット
香りが苦手な方もいらっしゃいます。
短期間で効果を実感しにくいです。
の外出にはものたりない。汗で流れてしまいます。
・濃いめのメイクが好きな方には足りないかもしれない。
・汗に弱いのでは違うものを使用するかも。
価格が少し高い。

【HANAオーガニックUVミルク】の使い方

Beauty Labo@kk プロからのアドバイス!
【HANAオーガニックUVミルク】は薄付きファンデです。
① 【HANAオーガニックUVミルク】を基本通りそのまま使います。
・ちょっと近所に外出、コンビニに買い物などはライトファンデとして使用します。
② ちゃんとしたお出かけ、デートやオシャレをしたお出かけは通常のフルメイクをする。
・この二つの方法を使い分ける。

【HANAオーガニックUVミルク】の使い方の強化

カバー力を強くする方法
下地を使用するだけでカバー力が増します。

 

フェイスパウダーを使用するだけでカバー力が増します。

 

・部分的にコンシーラーを使うのは効果があります。

 

・濃いいフルメイクに【HANAオーガニックUVミルク】を下地として使うと日焼け止めUVカット、美容液効果が期待できます。

極度の乾燥肌

美容油液を下地に加える。
※コンシーラーやパウダーを使用するとクレンジングが必要になります。

 

 

※ライトファンデとフルメイクを使い分けるだけで肌には十分効果があります。(ライトファンデを使用しているときはお肌を休めている状態になります。またクレンジングも行わないので肌への負担が減ります)

まとめ

オーガニックファンデーションと【HANAオーガニックUVミルク】の素晴らしさについてお話ししてきました。しかしそれらは、メリットばかりではなくデメリットもあります。

 

最近人気のミネラルファンデなどと同様に肌にやさしい分、カバー力や汗などに弱い部分もあります。

 

それらを補う方法を“Beauty Labo@kkプロのアドバイス”を載せています。
自分に合ったいくつかの方法を取り入れて“みずみずしい潤ったツヤ肌”を手に入れてください。

【HANAオーガニックUVミルク】



【HANAオーガニックUVミルク】

トライアルセット(7日分)
天然100%の国産オーガニック化粧品
美容液成分85%配合、SPF25の日焼け止めです。
オーガニックで白浮きせず、光をコントロールして毛穴、
色ムラの目立たないクリアな肌に整えてくれます。

【HANAオーガニック7日間トライアルセット】


【HANAオーガニック7日間トライアルセット】
・ピュアリクレイ(クレイ洗顔料)
・フローラルドロップ(化粧水)
・ホワイトジェリー(美容液)
・ムーンナイトミルク(乳液)
・ウェアルーUV(顔用日焼け止め)
これらの7日分と、ウェアルーUVイエローベージュが1回分入ったトライアルセットです。

【HANA ORGANIC リセットシャンプー】


【HANA ORGANIC リセットシャンプー】
口コミが高評価なのでご紹介します。
30日間全額返金保証が付いています。
和漢ミックス(オウバクエキス・ドクダミエキス・センブリエキス)が紫外線などの外的ストレスから頭皮の炎症を抑えます。
コンフリー葉エキスが白髪髪染め、カラー剤、パーマ剤などの強い酸化ストレスによる頭皮の急性的な炎症を抑えます。

関連記事一覧